実録〜私の早起き習慣化〜【7時起床】から【4時半起床】に変えてみた

f:id:kin73:20180529161552j:plain

早起きは三文の徳
 
と言いますね。 
 
辞書によれば、
 
朝早く起きると良いことがあるということ」
 
とあります。
 
三文は、現在の貨幣価値ではだいたい90円位
 
 
 
 
 
100均で何も買えませんね(笑)
 
 
これだけでは大した徳でもない気がします。
 
しかしながら、
 
書店に行けば、早起きの習慣化マニュアル的な本はいくつもありますし、
 
 
 
「できれば早起きの習慣化ができればいいなあ…」
 
と思っている方も多いと思います。
 
 
 
私自身も、これまで
 
何度もチャレンジしてはやめての繰り返し
 
でした。
 
 
脳科学的には、
 
人間が行動を習慣化するには21日続けなさい
 
が定番のようですね。
 
 
要は、
 
 
3週間続くかが一つの目安
 
 
でしょう。
 
 
今回、従来の
 
 
7時起床を
 
 
4時半起床に変え
 
 
今日で
 
 
3ヶ月が経過しました。
 
 
90日ですね
 
 
 
習慣化のための21日、3週間のサイクルを
 
4回以上回してみて
 
 
「ああ、すっかり定着したなあ」
 
 
という実感を得ました。
 
もう何年も早起き習慣を続けておられる諸先輩方も大勢おられることかとは存じますが、ここは恥を偲びまして、いったん報告という形でここに記したいと思います。
ご笑納いただけましたら幸いです(笑)
 
 
今日は簡単に、早起き前と、後の様子を簡単に対比します。
 
 
 
 
遅起きしていた時の朝の様子
 
 
★朝から気分が重い
 
眠い頭と身体を抱えてなかなかエンジンかからない
 
★朝食が機械的
 
時間がないので、とにかく胃に納める作業になる
 
★なかなか仕事がはかどらない
 
起床後2時間くらいで、ようやく頭が回りはじめて…もう周回遅れですね。
 
★睡眠が浅い
 
毎日晩酌していたので、夜遅くなり、アルコールの影響で眠りも浅くなります。
結果として、翌朝なんかだるい…。
 
 
 
 
早起き習慣定着後の朝の様子
 
 
☆朝、起き抜けから気分がいい
 
まだ暗いうちに起き出して、ベランダで鳥の声、自然の音に耳を澄ましましょう。実に気分良く一日をスタートできます。
私はこのとき合わせて【立禅】という気功法を行います。エネルギーが充実するのが体感できますよ。
 
☆朝食が美味しい
 
朝起きて朝食まで一仕事終わらせることで、エネルギー消費し程よい空腹感に。
なので、気分良く美味しい朝食の時間になります。
気持ちの余裕が違いますね。
 
☆仕事がはかどる
 
何よりこれでしょう。一日の段取りを朝、キッチリ組む。
ロケットスタート出来ます。実に気分がいい。
 
☆睡眠の質が向上しよく寝れる
 
早起きした分、早く眠くなります。
 
まるで小学生(笑)
 
その分よく寝れます。朝までぐっすりです。
 
☆お酒代がかからない(笑)
 
毎晩20年以上続けた晩酌をすっかりやめました。
身体にもお財布にも優しいですね。
 
 
でもですね、
 
話としては分かっても、
 
なかなか実践するのは大変なことです。
 
 
 
夜、明日こそ早く起きるぞと気合い入れて寝て…
 
 
朝、目覚まし時計が鳴って…
 
 
いったん止めて2度寝してしまいませんか?
 
 
 
 
 すごくわかります(笑)
 
 
 
 
人間、習慣を変えるというのは大変なことです。
 
「3日坊主」という言葉が市民権を得ているのが何よりの証拠と言えましょう。
 
 
人間の脳機能は基本的に保守的に働きますから、これまで通りの行動様式を、無意識に選択するのが自然です。
 
 
そうです。新しい習慣を身に着けようという行為は、
それ自体がかなり大きなストレスなんですね。本来は。
 
 
なので、「ただ早起きしよう」だけでは続かない。
 
 
 何か
 
 
楽しみな出来事
 
 
置き換えが有効ですね。
 
 
 
私の場合は、習慣化していた
 
 
晩酌が大きな壁
 
 
でした。
 
 
ビール、焼酎…etcと、毎晩けっこう飲んでましたから。
なんか一日が締まらない感じがしてね。はい、言い訳ですね(笑)
 
 
  
何事も、根性だけでは続きません。

f:id:kin73:20180529161635j:plain

 
 
 
 
なので、
 
 
晩酌やめて浮いたお金で
 
一眼カメラとレンズを
 
新調する計画を立てて実行
 
 
しました。
 
 
新しいカメラで、
 
子どもの運動会で良いショットが撮れたらいいなあ!
 
という
 
思いを形にしていくプロセスや、実際に出来た写真を眺めるのは達成感がありました。
 
その
 
 
達成感で、ますます習慣化
 
 
が進みます。
 
 
小さいことですけど、こういう楽しみが待っている、という置き換えは、
 
保守的な脳を新たな行動に駆り立てるのには有効ですね。
 
 
何かの参考になれば。
 
今後は、朝の時間の具体的な活用法などもご紹介していきたいと思います。